電話で無料相談 平日10:00-17:00

弁護士費用について

被害者の方に寄り添った料金体系です

初期費用

相談料0円

着手金0円

成功報酬
損害賠償金の取得後のお支払いです

18万円(税込19万8千円)
+
獲得金額の10%(税込11%)

または【18万円(税込19万8千円)+保険会社の提示額からの増額分の20%(税込22%)】のどちらか相談者の方に有利な方をお選びいただけます

※実費等は別途発生します。
※裁判、調停、異議申立て、紛争処理申請は別途費用が発生します。
※弁護士費用特約利用の場合は別の料金体系となります

弁護士費用特約をご利用ください

弁護士費用特約利用
最大300万円まで
弁護士費用の自己負担はありません

※弁護士費用特約利用時の弁護士費用については日本弁護士連合会リーガルアクセスセンター(LAC)の基準に準じた費用となります。
※ ご契約されている保険会社の条件によっては自己負担が発生する場合があります。

よくあるご質問

弁護士をつけると必ず裁判になるのですか?

交通事故の場合、実は裁判にまでなる案件はあまり多くありません。多くの案件が裁判に至る前に解決します。


着手金無料、成功報酬制というのは、どういうことですか?

弁護士費用が被害者の方にとって負担になっていけないという思いから、アズール法律事務所では相談料・着手金は無料としています。
実際に弁護士が保険会社と交渉したり裁判を行うには弁護士費用がかかりますが、相手方の保険会社から回収した損害賠償金からお支払いいただく「成功報酬制」としています。被害者の方の費用負担はありませんので、安心してご相談ください。


弁護士費用特約とは何ですか?

被害者の方やご家族が加入している自動車保険(任意保険)に「弁護士費用特約」のオプションがついている場合、最大300万円までの弁護士費用は保険会社に負担してもらえます。
なお、一部の火災保険や傷害保険などにも弁護士費用特約のオプションがついている場合がありますので、ご自身やご家族のの加入している保険を確認してみてください


弁護士費用特約は自分がかけている保険でないと使えないのですか?

ご自分の保険だけではなく、ご家族など同居の親族がかけていれば使える場合があります。一度ご家族等にご確認いただければと思います。


弁護士費用特約は限度額があると聞きました。超えた場合支払えるか不安です。

大部分の弁護士費用特約は限度額が300万円となっています。
ほとんどの交通事故で弁護士費用はこの限度額に収まります。一部重大な交通事故の場合は限度額を超えることもありますが、その場合も保険会社から支払われる保険金から差し引くことができるのでご安心ください。
ちなみに、アズール法律事務所では、ご本人から直接弁護士費用をお振込みいただいたことはありません。


弁護士費用特約を使うと、次の年から保険料が上がるのでしょうか?

弁護士費用特約を使っても、保険料は上がりません。


このページTOPへ